| 叩き付けるヘディングシュート。  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ZNK  @ ppp-saijo-136.ipc.hiroshima-u.ac.jp on 98/5/17 00:08:48
 
In Reply to: Re: FIFA98 posted by mat  @ proxy01ba.so-net.ne.jp on 98/5/06 23:51:24
 
> ヘディングシュートなんですが、真っ直ぐ飛んでいくときと、地面に叩き付けるのと、2種類のシュートがありますよね。たぶん。これの使い分けの仕方分かります?。3Dスティックの左右で変わるのかなーと思うんですがよくわかんないです。
 >
 
 トレーニングモードで、
 僕も「叩き付けるヘディングシュート」を研究してみました。(^^)
 
 3Dスティックの左右で変わるみたいですね。
 
 ゴールと反対の方向に3Dスティックを倒してヘディングシュートをすると、2、3回に1回、「叩き付けるヘディングシュート」ができますね。そこから、3Dスティックを上下にずらしてうつと、ゴールの角を狙うことができます。
 
 できない時があるのは、
 選手の能力値が足りないのか、疲れのせいか、位置が悪いのか・・・
 僕も、よくわからないです。(^^;;;
 
 ただ、このシュート、
 使いこなすのは、難しい・・・。
 
 なかなか、決められないです。
 使い方を考えて使わないと、せっかくのセンタリングを無駄にしそう。
 
 とりあえず、
 ゴール正面で、ゴールキーパーにセンタリングが近づきすぎた時とかは、決まりやすいですね。
 
 
 > あと、ゴールキックの矢印がR・Zボタンで曲がることに、今ごろ気づきました。
 > 他にはドリブルで走っていってキーパーをC右ボタンで飛び越えるのが楽しいです。
 >
 
 うぉ!こんなことができたんですね!
 知らんかった・・・(^^;
 
 飛び越えるの、面白いですね。(笑)
 
 > 私はメインに、イランとコロンビアをよく使ってます。バルデラマかっこいいっす。ジダンも好き。
 >
 
 イラン、コロンビアですか・・・。
 
 う〜ん、僕、サッカー、好きだけど、
 日本以外の選手、あまり、知らない。(T T)
 
 だから、現時点では、僕は日本しか使ってないです。
 
 #でも、一応バルデラマとジダンは、知ってます。
 #ジダンは、このまえの、欧州選抜 vs 世界選抜 で、みたし、
 #バルデラマは、髪が他のみんなと違う奴ですよね。
 #今年、36歳のベテラン。
 
 だから、僕は「実名」のサッカーゲームが好きです。
 だって、やってるうちに詳しくなれそうだから・・・(^^;
 
 お金と時間があれば、衛星放送つけるんだけどなぁ〜。
 ワールドカップ、どうしよう・・・。
 
 では、また。
 
 
  
 
 
   |