| Re:サウンドノベルでは「弟切草」が、かなりおすすめ  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
JO.  @ ins24.osaka3.dti.ne.jp on 98/5/02 02:53:20
 
In Reply to: 実は・・・ posted by BIO  @ ng122.biwa.or.jp on 98/5/01 11:30:26
 
BIOさん、こんばんはです。(^^)>
 > > 「弟切草」はとてもおもしろい(恐いけど・・・。)です。
 > > (あー、弟切草2なんてでないかな−?)
 >
 > サウンドノベルはやったことないです(^^;
 > (この頃はあまりゲームをやってなかった)
 >
 「弟切草」はサウンドノベルの中でトップぐらいにあるとおもいます。(^^)
 面白いわけは、彼女が一回目では、「〇〇さん」と呼んでいたのに、2回目になると「〇〇君」と呼ぶようになり、ストーリーもまったく違うものになってユーザーを飽きさせないゲームに仕上がっています。
 任天堂パワーで、でているんで書き換えしてみては。
 (中古では、あまり出回っていないみたいなので、1年前では¥5000していました。)
 
 前作は「探偵神宮寺三郎 未完のルポ」というタイトルです。
 > 前作もあるのですか?(^^;<知らなかった・・・
 
 > じゃあ、僕も探してみるかな(^^)
 
 > > しかし、エニックスが殺人物をだすのはポートピア以来のような・・・。
 >
 > いやいや、「軽井沢誘拐案内」とかありましたよ(^^)
 >
 そうでしたか。
 
 > > 今度、ポートピアを借りれることになりました。
 > > Yめ!こんどこそ捕まえてやる!
 > > 「ガッチャンの名にかけて。」
 >
 > おおっ!懐かしいですねぇ(笑)
 > 短いシナリオの割に当時としては良かったと思いました。
 >
 > がんばって下さい(^^)
 
 がんばって、クリアしてみます。(^^)
 
 
 
  
 
 
   |