| これは法律違反なんだよね  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
き(^o^)ん  @ amiskwia-1.mri.co.jp on 98/4/30 19:25:53
 
In Reply to: Re: 前ページへのレス、ありがとうございます(少し長文) posted by Birdie  @ mx-yok220.raidway.or.jp on 98/4/26 05:14:56
 
どもども
 > まず、ゲームソフトですが、これって買い取り制ですよね。
 > ということは、ゲームショップに卸した時点で、メーカーの
 > 取り分及び著作者へのマージンは保証されているわけです
 > よね。にもかかわらず、メーカーが定価売り、あるいはそれに
 > 近い線を強要しようとするのはなぜでしょうか。ここでいう
 > メーカーとはS社のことです。公式には認めていませんが、
 > あちらこちらでそのような行為を行っていたことはさんざん
 > 耳にしています。実際に、ゲームショップに行けば、定価
 > 売りしているところが多いですし。買い取り制であれば、
 > おろした時点で、どういうふうに売るかは、各店が決める
 > ことであって、メーカーが口出しするのは、不自然な気が
 > するのですが。資本主義の根本である自由競争は、これでは
 > 生まれないような気が....。
 
 これは独占禁止法違反だよね
 ショップが買った時点でショップの持ち物だから、定価販売を強要しちゃ
 だめなんだよね(法律の本に書いてあった)
 委託販売(売るために預けるだけで返品可)の場合ならOKだけどね
 公取さんが立入検査をした一つの理由がこれだし、SCEも「今はその事実はない」
 といってた(昔もやってなかったとは言ってない)よね
 
 
 
  
 
 
   |