| Re: リードされた時の、コンピューターの攻撃パターン  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ロープレ君弐号  @ proxy01da.so-net.ne.jp on 98/4/26 13:17:58
 
In Reply to: リードされた時の、コンピューターの攻撃パターン posted by ZNK  @ ppp-saijo-177.ipc.hiroshima-u.ac.jp on 98/4/26 01:10:06
 
> > > 自分の操作しているチームが勝っている時、コンピュータはどういう攻撃をしてきますか?
 > > ひょっとして、ロングボールでの放り込み攻撃をしてきませんか?
 >
 > フレンドリーマッチで、日韓戦を4試合、
 > 1得点後、わざとCPUに攻撃をさせてみました。
 >
 > で、以下はそのときのCPUの攻撃パターン・・・
 >
 >
 > 一試合目
 >
 > 10分ぐらい:日本得点、ここから、1点リード
 >
 > 〜20分:ショートパス、サイドチェンジなど、
 >
 > 40分:ほっておいたら、点とられた。(T T)
 >
 > 前半終了
 >
 > 46分:一人がドリブルでもちこんでシュート
 >
 > 49分:日本再び得点、1点リード
 >
 >         ドリブル&ショートパス
 >
 > 56分:ロングシュート
 >
 >         左サイドから、3回ロングパスでつないで、
 >         ペナルティエリア付近でシュート
 >
 > 73分:超ロングシュート
 >
 > 89分:これか?ペナルティエリア内にロング縦パス、かみあわず。
 > ロスタイム:ハーフラインから、1人がドリブルをしてきて、ロングシュート
 >
 > 試合終了。
 >
 >
 > 2試合目
 >
 > 8分:日本ゴール、1点リード
 >
 > ?分:右サイドから、ドリブル突破を図る
 >
 > 23分:2、3人がパスをつないで、中央から攻撃
 >
 > 39分:無人ペナルティエリア内にロング縦パス
 >
 > 43分:右サイドを1人がドリブルで駆け上がった
 >
 > ロスタイム:真ん中を2、3人がショートパスをつなぎながら、ゴールに向かう
 >
 > 前半終了。
 >
 > 50分:ロング縦パス通る
 >
 > 51分:ロング縦パス、パス先は無人
 >
 > 71分:無謀とも思えるロングシュート
 >
 > 83分:ロングシュート、キーパーがダイビングキャッチ
 >
 > 試合終了。
 >
 >
 > 3試合目。
 >
 > 8分:ロングシュート
 >
 > 14分:日本得点、ここから1点リード
 >
 > 36分:あてずっぽうなロングパス、パス先は無人
 >
 > ロスタイム:フリーの選手にボールがわたったが、ロングシュート、ペナルティエリア付近で失速
 >
 > 前半終了。
 >
 > 47分:無謀な縦パス、パス先無人
 >
 > 52分:シュート?パス?とにかく縦に向かって蹴ってきた
 >
 > 69分:ロング縦パス、通る
 >
 > 69分:ディフェンダーパスして、左へのサイドチェンジ、
 >          そして、71分に、センタリングしてくる
 >
 > 81分:縦パス中心の攻撃
 >
 > 試合終了。
 >
 >
 > 4試合目。
 >
 > 17分:日本得点、ここから、1点リード
 >
 > 24分:ドリブル>パス>ペナルティエリア内のロブ、と攻撃
 >
 > 41分:中央縦パス、ミドルシュート
 >
 > 前半終了。
 >
 > 50分:センターサークルすぎた辺りからロングシュート、
 >          キーパー正面、キャッチ
 >
 > 72分:無謀なロング縦パス、無人
 >
 > 73分:ロング縦パス図るも、途中でディフェンダーに当たる
 >
 > 79分:無人ペナルティエリア内にロングパス
 >
 > 83分:右サイド、パスつなぎながら上がってくる>センタリング
 >
 > 84分:フリーの選手、ロングシュート
 >
 > 試合終了。
 >
 >
 > わかったこと。
 >
 > 無人にもかかわらず、ロング縦パスを頻繁にねらってくること。
 > ロングシュートが多いこと。
 >
 > そして、CPUの韓国に負けるわきゃないってこと。(笑)
 >
 > 韓国だからこそ、あんな単調な攻撃をしてきたのかもしれない。
 > ドリブル突破力ないみたいだし、パスのつなぎもトロい。
 >
 > ブラジルだったら、もっと別の結果になるかもしれないが・・・
 > まだ、ブラジル相手に1点リードできるかどうかも不安です。(^^;;
 
 
 日本対韓国でそうなるのなら、たぶん、ブラジル対イタリアでもそうなると思います。
 実はUSA版でもこの現象が頻繁に起き問題になったようです。
 日本版では改善されたのかな、と思い質問してみましたが同じだったようです。
 EA Sports(このゲームの開発元)は次回作(WorldCup'98)ではこの問題を
 改善するといっていましたが、日本版には反映されなかったようです。
 ZNKさん、ご協力に感謝します。
 ではでは。
 
 
  
 
 
   |