| Re: はい、きゆきです。  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
きゆき  @ ww-pa03.proxy.aol.com on 98/4/22 01:37:42
 
In Reply to: ど〜もです!(^^) posted by BIO  @ ng103.biwa.ne.jp on 98/4/22 00:47:15
 
>
 > きゆきさん、こんばんは(^^)/
 >
 > レス、ありがと〜(^^)
 
 はい、こちらこそ。どうも。
 
 >
 > > さて、御質問の件ですが、
 > > できれば、証人保護プログラムの適用を
 > > 御願いしたいのですが。
 >
 > ううっ、どういう意味ッスか?(^^;
 > (難しい話にはついてけないんですが・・・(^^; )
 
 事件の目撃者が裁判での証言を条件に、
 今後の生活が国家によって保証される制度。
 よく海外モノの刑事ドラマや映画ででてきます。
 (欧米においては実在の制度)
 
 >
 > > いや、SSやPSの次のマシンの話以上に
 > > この話はシビアだったりします。
 >
 > そうなんですか?(^^;
 > 少し前にここで、ツリーが出来ましたが良かったら見てみて下さい(^^)
 >
 > あ・・・、そういえば、ARTSへe-mail出しました(^^;
 > 一応、返事は来ましたが、内容はお礼だけでした・・・(^^;
 
 はい、ありがとうございます。
 しばらく前に拝見させて頂きました。
 後はユーザーが団結することが必要ですね。
 
 ARTSの方も現在は身動きがとれないのでは
 ないのでしょうか。
 CESAとの継続的協議の途中でしょうから・・・。
 
 >
 > > ということを念頭において、以後の私の
 > > アーティクルに目を通して頂ければ幸いです。
 >
 > これも理解できないんですが・・・?(^^;
 
 えーと、真剣に考えていないのならば、
 あまり触れない方がいい話題という意味です。
 
 あ、アーティクルについては書き込みという意味です。
 妙な用語使ってすみません。
 
 >
 > > 「真実を語ったものほど、革命後には生はなく」
 > >
 > > by きゆき
 > >
 > > 追伸・ちなみにそれなりに・・・なところは・・・しますので。
 >
 > う〜む、文章が難しいですね〜(笑)
 >
 > # 出来ればレベルを落していただくとありがたいんですが・・・(^^;
 
 いや、レベルといいますか、「警句」というだけの話なんですが。
 
 また、極力実名等は出さないようにしていきますので、
 関係者の方にはおてやわらかに御願いします。
 ということなんですが・・・。
 (ま、公文書名とかはまた別ですが・・・)
 
 by きゆき
 
 
 
 
  
 
 
   |