| Re: 以前サターンのBBSで…  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
JIROW  @ a022209.ap.plala.or.jp on 98/4/09 04:28:25
 
In Reply to: 中古市場に思うこと・・・(長文) posted by BIO  @ ng118.biwa.ne.jp on 98/4/09 02:39:32
 
> 最近よく話題になる中古市場の是非ですが、僕はこの問題は善し> 悪しで語るべきではないと思います。
 > それは実際問題として、現時点で中古市場が無くなるということは
 > ありえないと思うからです。
 > SONYが遠回しにPSの中古販売を禁じていても、中古PSソフトは、
 > 販売されています。
 > ゲームソフトというものは、同じ価格で売られていても価値の違うも
 > のなので、中古販売は当然ではないでしょうか?
 > (5,000円では買えないけど、1,000円なら買っても良いソフトってあ
 > るよね?(^^; )
 > ゲーム業界よりも歴史が古くよほど”まともな”音楽業界でも中古CD
 > の販売を規制できていないところをみると、実際問題として中古販
 > 売の禁止が難しいころがわかります。
 > 仮に中古販売を禁止する法律が施行されたとしたら、かえって市場
 > の縮小を招くのではないかと思います。
 > 個人的な話になりますが、僕は最近までゲーム機はSFCとPSしか
 > 持っていませんでした。
 > 実質、PSしか使っていなかった上2、3ヶ月電源を入れないことはザ
 > ラでした。
 > (実はゲームにドップリと漬かり始めたのは最近なんです(^^; )
 > この頃は、ゲーム雑誌はたまにコンビニなどで買っていましたが、
 > 一応、プレステユーザなんだという精神安定(?)のために買うだけ
 > で、ほとんど読まずにほってあるというような状況でした。
 > そして、ゲームはヒマ潰し、それもかなり優先順位の低いヒマ潰し
 > くらいにしか思っていませんでした。
 > そのため、ゲーム選びはヒマなときにゲームショップへ行ってパッケ
 > ージを見て決めてました(^^;
 > 勿論、ハズレを引くこともしばしばあって、ますます醒めていきまし
 > たね(笑)
 > たぶん、一般のゲーム機のユーザは以前の僕と同じような感じだと
 > 思います。
 > ですから、中古市場がないと安くソフトを手に入れられなかったり、
 > 自分に合わないソフトを売却できなかったりして、そのうちゲームを
 > しなくなるのではないかと思います。
 > (別にヒマ潰しはレンタルビデオでも良いと思うんじゃないかな?)
 > じゃあ、どうすれば良いのかと考えると実際に実現可能だと思われ
 > るのが、BBS SSで以前にクインテットの方の書き込みにあったよう
 > に中古ソフトの販売時の利益の一部を発売元へ還元するシステム
 > ではないでしょうか?
 > 具体的には、中古ソフト販売時に消費税のように価格の何%かを
 > 上乗せして販売する方法が考えられます。
 > 勿論、エンドユーザとしては数百円でも購入価格が上がるのは歓迎
 > できないと思うかもしれませんが、中古市場の拡大により全体的な
 > 価格の引き下げが起こってトータルで見れば、ユーザ側のメリット
 > も大きいと思います。
 > また、流通量が増えることにより欲しいソフトを入手し易くなることも
 > 考えられます。
 > みなさんは、この問題をどう考えますか?
 
 大手でない限り新品の売り上げだけで
 やっていくのはかなり辛いという書き込みを見かけました。
 新品は売り上げを得る為ではなくて
 少しでも安くしてそれを餌?にして客を集め
 中古を買っていただくとかとあった気がします。
 
 ということはもし中古の販売が完全に禁止されてしまったら
 そういう中古の売り上げで生計を立てている
 ショップは潰れてしまいますよね?
 そうなればBIOさんの言う通り市場縮小を招いてしまうと思います。
 
 ただ一部を還元するということだけでは解決しないような気がします。
 中古があるから新品で買おうとしないということの方が
 重要なのではないでしょうか?
 つまりもし売り上げから一部を還元するとしたら
 新品のときと同じ金額を還元しなければ
 中古販売禁止を掲げている方たちは納得しないと思うのです。
 
 でもなんだかんだ言って
 いくら良いゲームを作っても
 売る場が無ければ商売にならない
 かといって新品だけでは生計を立てられない
 中古販売が禁止になって生き残れないショップが出れば
 市場はその分だけ減少する訳です。
 そうなれば中古によって新品が売れないことよりも
 確実に新品の売り上げが減るわけですよね。
 
 それともそういうお店がなくなったとしても
 別のショップで買うから市場は減らない
 むしろ中古がなくなった部分もあわせれば
 新品の売り上げが増し利益は増える
 と考えているのでしょうか?CESA(でいいんでしたっけ(^^;)は。
 
 でも買う側から言わせてもらうと
 中古市場があった方が価格が安くなるという面があるので
 やっぱり中古市場はなくなってほしくないです。
 
 
  
 
 
   |