| なんか、懐かしいな〜(任天堂へ!FCのDS復活希望!)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ソダン2  @ fukuoka248.try-net.or.jp on 98/4/02 01:04:05
 
In Reply to: 遊んでみてどんな感じですか? posted by miki  @ proxy01de.so-net.ne.jp on 98/4/02 00:18:15
 
> >  それはそうと、書き換えカートリッジ、もう少し容量多く> >   ならんかなぁ。
 >
 > 私はNパワー用のロムを持っているんですけど、これを遊ぶ
 > 為に今あるデータを全部消さないと駄目なんです。
 >
 > 遊びたいけど、消したくない・・・という訳でまだ書き換えに
 > 行っていません(^^;;
 
 昔の、ファミコンのディスクシステムの事をを思い出しますよ。
 消すに消せないから、つまんないゲーム(ディスク)を友達から
 安く買って、それを書き換え用にしてました。
 
 >
 > 任天堂のHPでファミコン探偵倶楽部の特集しています
 >  http://www.nintendo.co.jp/
 
 探偵倶楽部って、書き換え料 \3000なら内容は昔のとは違うのかな?
 ちょっと、興味がある、あと”鬼が島”も出るみたい(出たの?)ですね。
 サテラで確かこのアドべェンチャーシリーズものが出ましたよね。
 
 > やっぱり面白いんでしょうね。
 > 今から書き換えに行って来ようかな。
 
 書き換えって、どのくらい時間かかるんですか?
 この間、ローソンで書き換えているの見てたら結構時間かかっていたようだけど。
 
 
 それより、この書き換えシリーズに昔のファミコンの名作の
 
 ゼルダの伝説、リンクの冒険、謎の村雨城、メトロイド、スーパーマリオ2
 
 他社では、悪魔城ドラキュラ、など変にリメイクせずに出してくれないだろうか。
 画面は、今のゲーム比べたらかなり、物足りなく見えるかもしれないが
 見た目なんて、10分もプレイしたら全く気にせずハマリ込める内容だと思う。
 
 それだけ内容的にも素晴らしいし、システムも実にシンプル!
 まさに、これがゲームだ!って感じ、この楽しさを、ポケモンに楽しさを
 感じている世代にも一度楽しんで欲しい。(今のゲーム製作者にもね!)
 
 得にゼルダは、64で今度新作が出るから、ぜひ出して欲しい。
 
 あ〜そう言えば、今でも京都の任天堂の本社にディスク送れば
 ”\500”で書き換えしてくれるみたいだな。(送料別)
 あっ!!うちのディスクドライブ壊れてたんだ・・・がっくり
 
 では!
 
 
  
 
 
   |