| Re: 面白いソフト〜長月なりの意見〜  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ソダン2  @ fukuoka230.try-net.or.jp on 98/4/01 02:42:54
 
In Reply to: 面白いソフト〜長月なりの意見〜 posted by 長月 紅樹  @ d5017.inforyoma.or.jp on 98/3/31 11:31:44
 
レス感謝です。
 > 現に、フロム・ソフトウエアもここ2〜3年で新規参入してきたメーカーです。
 > そういうメーカーは、自分のメーカーで逆に面白いゲームを作らないと倒産する、
 > と言う事態を招いてしまうのです。
 > キングスフィールドなんかも、そういう状況下において生まれてきたゲームなの
 > ではないかと思います。
 
 そうだったんですか。しかたないですね。売れてくれないと、おまんま食べれなく
 なるわけですし。でも、それが分っているのに、最後まで”それかよ”って所も
 ありますからね。むなしいだけ・・・
 
 
 > ・エターナルメロディ(恋愛シュミレーション、メディアワークス)
 名前は思い出しましたが、記憶のなかの映像とタイトルが一致しません。
 しかし、チェック!
 
 > ・みつめてナイト(恋愛シュミレーション、コナミ)
 
 > このゲームは、ときめきメモリアルのコナミと、サクラ大戦のレッドカンパニーの
 > コラボレーション(よく分かりませんが、共同戦線みたいなものでは?)作品と
 > 言う事で、話題を呼んでいる作品です。
 > 最初のほうで、「有名なメーカーは面白いゲームを作るのが義務」と言いました
 > が、このソフト、立派にその義務を果たしています。
 
 最近のコナミは全く信用していないので、私的には×です。
 ただ、メタルギア・ソリッドだけはいつでるのかな?
 それに、RED、広井・・・は申し訳無いです。彼らの作品は過去は楽しませて
 貰ってんですが、(天外シリーズ、初期ワタル、その他)最近のは、
 金もうけが趣味になった、定番しか作れない(作らない?)ダメ駄目●○です。
 せっかく教えて貰ったのですが、
 最近の彼らのやり方は必要以上に手を広げてしまった事と、多数のプロジェクトに
 同時に参加し過ぎで、肝心な物が薄れてしまっている様に感じます。
 ただ、たまに”バランスの良さ(さくら)”だけは認めます。
 あれには感心しました。しかし、内容はいまさら過ぎます。べたのオンパレード。
 
 
 > こんなゲームの話しかできませんが、貴方様のPSライフの一助となれば、
 > 幸いです。
 
 せっかく教えて頂いたのに、嫌な書き込み申し訳ありませんでした。
 私は、やらず嫌いな所は多分にあると思います。(少し直さなきゃ)
 
 また、新しい情報お待ちしております。
 では。
 
 
 
  
 
 
   |