| Re: やっぱプリズムコートっしょ  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
鶏脳  @ hmt6.hitachi.co.jp on 98/3/31 10:45:44
 
In Reply to: ギャルゲー好きなら・・・ posted by beaker  @ cissv07.cis.fpu.ac.jp on 98/3/31 10:14:12
 
「埋もれた名作」となるとやっぱこれが出てくる。(俺も買ったのは1ヶ月遅れ)#今現在はまっとります。これのおかげで「鉄拳3」も「パラサイトイブ」も購入し
 #ないで済んでるし、今の進行状況だと「サクラ大戦2」「ギレンの野望」も購入キ
 #ャンセルの可能性あり。
 
 バレーボールを題材にした育成SLGですが、丁寧に作ってあるのが印象的です。
 ・育成した結果がちゃんと試合に反映される
 最初はチームワークもばらばらでレシーブもろくにできない選手ばっかなんですが、
 成長するとラリーが続くし、攻撃パターンも多彩になります。
 ・けっこうマニアックな台詞が混ざったキャラのたってるシナリオ
 推奨年齢25歳以上ってところか?イベントのサブタイトルからしてアニメ/特撮パロ
 だし、会話内容にしても「知ってるなあ」と関心するものがけっこうあります。
 6人のキャラのタイプはこのテの作品の定型かもしれませんが、きちんと描かれてい
 ます。
 で、なんで埋もれたかなあと邪推すると、、
 ・露出度の低さ
 せめて同じF通系の「エーベ○ルー○ュ」の半分でも露出度があればも少し注目され
 たんだがなあ、、
 ・みてくれの地味さ
 キャラデザは中嶋敦子さん使ってるんですが、ゲーム原画の方はジャギが多くていま
 いち美しくない。ここだけで見ると「その他大勢のギャルゲー」に見えてしまう。
 ・強力なライバルの挟撃
 2/26発売ということで、「天誅」「NOёL」や「ひざの上の同居人」「ずっといっ
 しょ」さらにちと離れるが「みつめてナイト」などの挟撃を受け、さらにサターンの
 「慟哭」があったりしたからなあ。
 なんて理由があるか?
 
 で、埋もれさせるにはあまりにもったいないんで宣伝してます。
 でも、やっぱniftyのFCGAMEM2のPS育成ゲーム会議室見ていただくのが一番かな?
 
 #真琴ですすめてたつもりなのにいつのまにかシナリオがナツキになっていた。
 #おかげで2年のバレンタインは全員義理チョコ(^^;;
 
 
  
 
 
   |