| Re: で・・・  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
はげ丸  @ pc023006.ppp.waseda.ac.jp on 98/3/24 22:20:15
 
In Reply to: Re: で・・・ posted by BIO  @ ng105.biwa.ne.jp on 98/3/24 12:50:30
 
> 確かにコストの問題はありますよね?> DVD-ROMになれば、ドライブだけじゃなくてディスクの生産もCDに
 > 比べるとコストアップするでしょうから・・・。
 >
 > でも、SONYの次世代機は、DVD-ROMを採用しそうだけどね(^^;
 
 SONYはDVD−ROMの自社生産でかなりコストは下げられそうですが、
 SEGAは・・・
 
 > 倍密CD-ROMはどうなったんだろう・・・?
 > とりあえず、現状のCD-ROMでは容量的な問題はあると思います。
 > ディスクの入れ替えはヤメて欲しいですね(^^;
 
 う〜ん、自分はディスク入れ替えはさほど気になりません^^;
 頻繁に入れ替えるのはさすがにイヤですが、
 一本道に入れ替えていくぐらいなら全然平気です。
 
 > それから、回転数が速くなってもそんなに待ち時間がなくなるとは、
 > 思えないんだけど・・・(^^;
 > 最近SCSIの32倍速を入れましたが、アクセスするときブーンと音が
 > 鳴ってから(回転を上げている?)アクセスするのでそう速いとも思
 > えません(^^;<インストールとかは速いけどね(^^)
 
 とりあえず読み込みが圧倒的に速くなるので、
 格闘ゲームなどではその効果は結構大きいかと。
 #あ、サターンにはROMがあるから関係ないかな?
 確かにそれ以外では変わらないかもしれないけど(^^;
 
 > まぁ、メディアが遅くてもメモリさえ載っていれば、スピードの問題は
 > 気にしなくてもいいんだけど・・・ゲーム機ではムリだよね(^^;
 
 無理でしょうね、やっぱり(^^;
 
 > というわけで個人的には大容量ROMが良いかな?
 
 2,3GB級のROMができるといいですね(^^
 ・・・でもいったいいくらするんだか(爆)
 
 
  
 
 
   |