| お言葉なんですが…  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ぞるたん  @ tkt058.osk.3web.ne.jp on 98/3/11 02:46:29
 
In Reply to: みなさんありがとう。あと私の意見 posted by ユーシス  @ p3osk073.highway.or.jp on 98/3/10 23:49:42
 
> でも最近のセガってMD時代に比べるとライトユーザー向きなソフトも> 結構多くなってきたのですけど、まだダメですか?
 
 ライトユーザー向きのソフトの多寡は購入動機にはならないでしょう。
 結局自分の遊びたい1本(数本)のゲームがあるかどうかですから。
 まあ、いわゆるライトユーザーにとっては、SSは、メガドラよりは
 その確率が高いとは言えるかも知れないですが。
 
 それと、なんだか一抹の不安を覚えたんですが、PSオンリーな人が
 皆いわゆるライトユーザー的な嗜好を持っているわけではないですよ。
 SSの雰囲気とはベクトルの違う、変わったゲーム(最近なら「天誅」あたり
 かな?)を遊ぶために買ったなんて人も少なからずいるわけで。
 
 > 私はこのライトユーザー向きなソフトがあんまり気に入ってないんですが。
 > 理由は、低年齢を取り入れるがために、いろいろ規制が強くなったからです。
 
 SSのライトユーザー路線の気に食わないところは、ゲーマー向けソフトの
 延長でライトユーザーにも売ろうとしてるとこでしょうねぇ。
 で、どっちつかずになってしまうと…。
 PSだと、そのあたり最初から対象者を絞り込んだソフトが出ますから
 (と言うか、ライトユーザーを取り込もうという邪念がないって言うか)
 「よい子」と「よい大人」の住み分けは、そこそこ
 上手く行っているかと思います、個人的に。
 
 というわけで、結局アレです、PSも面白いよ、決してライトユーザー向け
 ソフトだけの世界ではないので、ナムコやスクウェア以外にも
 目を向けてみてねとだけ言わせて下さいね(笑)。
 
 #僕自身はPSもSSも持っていて、どちらも(自称)コアに楽しんでます〜
 
 
 
 
  
 
 
   |