| RESです〜  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
あいざわ  @ urwm1bl.sainet.or.jp on 98/3/04 22:41:11
 
In Reply to: すいません単なる愚痴です。(ばれあり 長文) posted by さの よしのぶ  @ rankin.me.tokushima-u.ac.jp on 98/3/04 21:44:49
 
>感じ方は人それぞれですので、二枚目の演出(あえてそう書かせてもらいます)が>嫌いだというのは当然だと思います。ただ自分は、(根拠はあられるのかも知れま
 >せんが)決算とか時間がなかったからああいう風にしたという風には書いて欲しく
 >はなかったなと。2枚目のやり方(演出の仕方)気にいらんとか、あそこをああし
 >たら良かったとかなら納得いきます。ただ、時間がなかったからああしたは(私に
 >はその様に書かれているように思えました、間違っていたら申し訳ありません)仮
 >に制作者の方がこういう演出がしたかったとしても、その一言で全てが否定されて
 >いるようで(つまり、こんな演出は時間が無い時以外はしないはずだみたいな)、
 >個人的に悲しかったです。勿論そういう風に思われる作品の方にも責任はあります
 >し、時間が無かったという確証をつかまれているのかも知れませんが・・・。
 >すいません、単なる愚痴ですね。
 
 御察しの通り、二枚目の演出?について感想を書いたつもりです。
 根拠、確証の類は全く有りませんが、自分としては、あれが演出とはどうしても
 思えません。演出であるという必然性が全く感じられないのです。
 もし、本当にあのような演出がしたいのであれば、もっと何等かの手が加えられ、
 納得できるような作りにするだろうし、少なくとも演出と感じられると思うのです。
 スクウェアなら尚更の事、そうすると思うのです。決算など特別な理由が無い限りは。
 
 >すいません、これは単なる愚痴です。読んで不快になられたら申し訳ありません。
 >じゃあ、書くなと言われそうですが、どうしても書きたくなりました。
 >私の書きたいことは以上です。乱文失礼しました。
 
 いえいえ、御丁寧な文章痛み入ります。(^^
 
 
 
  
 
 
   |