| ノエル ラネージュ の感想など・・・(長文)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
さの よしのぶ  @ rankin.me.tokushima-u.ac.jp on 98/3/02 11:58:17
 
まだ終わってません(笑)。現在バレンタインデーぐらいです(二枚目)。で、前作とどう変わったのか感想などを書きたいと思います。前作が好きで、今作を買おうかどうか考えている人(多分雑誌の評価などでいると思いますが)参考にしていただければ幸いです。
 ではでは、まず前作との変更点(良いところ)
 読み込みが速くなった。複数セーブ、ロードができるようになった。
 ネットでの情報が会話に盛り込めるようになった(ただし一部のみで使える場所も限られている)。向こうからも結構かけてくれる。3人以外のキャラもでる。
 会話場所も多種に飛んでいるなどなど
 次に悪い点
 全体としては作画枚数は増えたが、単体としては減って多少かくかくしている。
 前作に比べ会話がほぼ一本道。会話時にプレイヤーはあまり介入できない。
 ネットページが少ない(5つ)、などです。
 
 個人的にはおとぎり草が、かまいたちの夜になったという感じです(あくまで個人的)。キャラは好みがあるので一概に良い悪いはいえません。
 前作でいうイベントムービーは、今作ではその場所に携帯をかけて話すといった感じになっていて、今のところOP以外でムービーは見てません。
 あと前作は、ほぼ同じ時間にかけたらいるという感じでしたが、今作は結構時間も多用してます。その分難易度もあがってますが。
 
 で結論ですが、今作は基本的に会話は一本道ですので一日一日の会話はただ聞いてる感は強いです。ただ1日に電話したら3日に彼女から電話かかってくるとかといった何日単位での会話は前作より楽しめます。
 つまり、一日一日の会話が楽しみたいなら前作、何日何週間単位での会話を楽しみたいなら今作となると私は考えています。
 参考にしてくれたら幸いです。
 
 
  
 
 
   |