  
|
ああ、まさに言いたかった事を…(ネタバレあり)

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
にま庵 @ p3ikb476.highway.or.jp on 98/2/10 11:09:45
In Reply to: AZELについてPt.4(長文、ネタバレ)
posted by Birdie @ mx-yok221.raidway.or.jp on 98/2/08 04:34:55
素晴らしい分析でございます。
まさに、私の言いたかったことを言っていただいたなぁ、と。
> 欠点?
> もう一つ、不思議なのは、オープニングとエンディングのムービーで聞くことの出来る、パンツァー語です。日本語字幕付きですから、当然意味は分かりますが、問題なのは、それ以外のパートには日本語が使われているという点です。AZELの独特の世界観をプレイヤーに印象づけるためだとは思いますが、これはどちらかに統一すべきでしょう。大半を占める日本語パートにおける声優の熱の入った演技を見ると、オープニング、エンディングも日本語で統一した方が、かえってプレイヤーをより世界に引き込むことが出来たのではないかと思うのですが。
これに関して、「エッジは実はオープニングで一度死んでいる」説があります。
プレイヤーとエッジは、ウルトラマンとハヤタのような関係なわけで(笑)。
拙文ながら、私のサイトにプレイレポートなどを載せております。
よかったらご一見いただけると幸いです。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/1345/index.html

|