| Re: PS版「Zガンダム」ってどうでしょう?  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
BIO  @ 210.161.166.145 on 98/1/17 23:07:35
 
In Reply to: Re: PS版「Zガンダム」ってどうでしょう? posted by ガイ・フェノン  @ opro4.osk.3web.ne.jp on 98/1/17 18:28:10
 
レス、ど〜もです!(^^)/
 
 > ところで、PSのZガンダムはバーチャロンとはぜんぜん違うゲームなのでお間違えなく!
 
 書き方が、マズかったですね(^^;
 
 勿論、VOのような格ゲー(?)だとは思ってません(^^;
 ACのようなミッション遂行型のアクションゲームですよね?
 
 ただ、スクリーンショットを見る限りVOやACに似ているので、操作感
 覚も似ているのだろうか? と、思ったわけです。
 
 > 一対一というのは一緒なんだけど、相手を常に画面の真ん中に
 > 持ってくるシステムのせいで、こっちは自由に動けないし(勝手に
 > 機体の方向を変えられてしまう)、決められた以上の距離をとる事
 > も出来ない。はっきり言って戦闘の自由度はバーチャやACと比
 > べてかなり制限されています。ただただ相手の方を向いてライフ
 > ルを撃つだけという。
 
 ACやVOとは、操作感覚がかなり違うようですね?
 ようするに、前後左右の移動やジャンプが自由に出来ないというこ
 とでしょうか?
 
 > でもガンダムらしさを感じる事は出来ます。
 > バーチャじゃいくらやってもガンダムに乗ってるような気はしなか
 > ったでしょ?でもZならバーニアを吹かした感じ、ライフルを撃った
 > 時の反動、そんな細かいところが「おお、こいつはガンダムだ!」と
 > 思わせてくれるんです。(少なくとも僕には)
 > ガンダムファンならそういう所は楽しめると思うし、対戦でも燃え
 > ると思うけど、Zガンダムをぜんぜん知らない人だったらバーチャ
 > やACのほうが確実に面白いと感じるとは思う。
 
 Zは、初代ガンダムほど好きではありませんが、シャアやハマーンの
 声を聞きたいので、思い切って買ってみようかな?
 
 > ところでZガンダムはソフトは一つでいいけど、PSとモニターは二
 > つ用意しないとできないので(2画面対戦しかないから)、注意!
 
 おっ、対戦用ディスクが付いてるんですね?(^^)
 「A.C.P.P.」みたいに2つ買わずに済むのはうれしいです(笑)<ちな
 みに、「リッジレーサーレボリューション」も対戦用にもう1つ買いました(^^;
 
 
 
 
  
 
 
   |