| Re: PS版「Zガンダム」ってどうでしょう?  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ガイ・フェノン  @ opro4.osk.3web.ne.jp on 98/1/17 18:28:10
 
In Reply to: Re: PS版「Zガンダム」ってどうでしょう? posted by ガイ・フェノン  @ opro4.osk.3web.ne.jp on 98/1/17 18:11:13
 
>
 > >
 > > 最近、PS版の「Zガンダム」を買おうと思っているのですが、なかな
 > > か購入に踏み切れません。<店でパッケージを手に取るとこまでは
 > > いくのですが、何故か思いとどまってしまう・・・(^^;
 > >
 > > 理由は、いずれ通信対戦を行いたいと思っているので壱ガンダムフ
 > > ァンとしてムービーなどに浸るだけではなく、ACのようにゲームとし
 > > ても出来が良くないと買うのをためらってしまいます。
 > >
 > > ゲーム部分は、バーチャロンのようだとよく聞くのですが、例えばサ
 > > ターン版VOと比べてどうでしょうか?
 
 この前のメッセージ、ミスって内容なしで送ってしまったのでゴメンして。
 ところで、PSのZガンダムはバーチャロンとはぜんぜん違うゲームなのでお間違えなく!
 一対一というのは一緒なんだけど、相手を常に画面の真ん中に持ってくるシステムのせいで、こっちは自由に動けないし(勝手に機体の方向を変えられてしまう)、決められた以上の距離をとる事も出来ない。はっきり言って戦闘の自由度はバーチャやACと比べてかなり制限されています。ただただ相手の方を向いてライフルを撃つだけという。
 でもガンダムらしさを感じる事は出来ます。
 バーチャじゃいくらやってもガンダムに乗ってるような気はしなかったでしょ?でもZならバーニアを吹かした感じ、ライフルを撃った時の反動、そんな細かいところが「おお、こいつはガンダムだ!」と思わせてくれるんです。(少なくとも僕には)
 ガンダムファンならそういう所は楽しめると思うし、対戦でも燃えると思うけど、Zガンダムをぜんぜん知らない人だったらバーチャやACのほうが確実に面白いと感じるとは思う。
 ところでZガンダムはソフトは一つでいいけど、PSとモニターは二つ用意しないとできないので(2画面対戦しかないから)、注意!
 
 
 
  
 
 
   |