遂に僕も史上最強のレイブン(照れるなあ)

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
船橋 浩 @ gorilla.canon-sales.co.jp on 97/12/09 10:13:44
In Reply to: 今朝は出がけにACPP
posted by 忍 @ proxy01e.so-net.or.jp on 97/12/08 19:15:48
> 今朝は会社に出かける前にACPPを起動し、
> 5位から1位になりました。(とっとと会社行けよ>自分)
> “皇帝”アンプルールも、とある装備のおかげで楽勝でした。
何か昨日あっけなく勝てちゃいました。とある条件にすることで
どんなランカーACも比較的楽に勝てることがわかりました。
ネタばれなのでこれ以上書きませんが、これってアリーナ必勝
の救済措置かも。
おまけにアリーナで入手した武器のおかげで、シナリオモードの
最後の敵も簡単に撃沈できました。
ちなみに私の場合は、格好良さ重視の軽量2脚ボディーに、
プラズマライフルKARASAWAをメインに戦います。
(本当は重量過多なのですが、基準違反なのでOK、というより
これ必修ですよね)
> そこでちょっとしたミサイル回避のコツを
> 自分が右移動中に相手のミサイル発射を確認できたら、
> 左ダッシュに切り替えます。これで小型ミサイルでも
> 大抵はかわせるはずです。
アドバイスありがとうございます。今日から練習します。
自分のテクでミサイルを避けられるようになったら、面白さが
倍増するでしょうね。
> 強化人間なら、上空で上下移動も交えれば楽ちんです。
> ただ、ダッシュor飛行中に相手を見る余裕があるかどうか
> が問題ですが・・・・。(^^;
これは芸術的な高等技術ですね。これができたらACを極めたといえるのではないでしょうか。でも、うーん。
それと私、強化人間じゃないんですよ。でもブレード光波には
興味あるなあ。

|