| 時には、ふらふら〜と頼りたいのです。ふらふら〜と  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
架空の犬ローテンション+  @ p3cb019.highway.or.jp on 97/7/02 03:00:35
 
In Reply to: 人に頼るな posted by 語り部  @ 202.238.100.66 on 97/7/01 18:14:05
 
> 人に頼ってばかりいるヤングメンよ、少しは自力で解決せよ。> 他人に頼ってばかりでは、自分は進歩せぬ。
 > 多少、危険でも自分で解決するが吉。
 > これすなわち、虎穴に入らずんば、孤児を得ず。であり
 > 虎の穴に入らなければ、親のいない子供を獲得することができない、
 > ということである。
 > 虎の何の穴に何を入れるかは秘密。
 > しかし、全体的にかなり間違っており、我ながらメルトダウンで、カッフン!!
 #はじめまして。架空の犬ともうします。
 #個人的にはこういう書き込みはとっても好きなので返事しちゃいますけど
 主よ、カストロールGT1よ、予言者はいりません。
 それは皆が意識している事でありながら大腿部事実であり
 死を待つ末期ガン患者1千人の希望であるところは自明である。
 しかし
 時に人は
 短い髪の毛の娘に意味も無く「ふらふら〜」するものであり
 虎穴に何をいれようが秘密なので
 すなわち自宅で火事をおこったところで保険に入っていなければ保証もないのが
 古今東西の世の中であり
 インターネットはからっぽであると言う方も大勢いるが
 いまだ確立されていない多様性と混沌の中でオープンなカオス生成が
 いまも何処かでなされていることは事実であり
 リンクしないで友人だけで隔離された楽しみを戴く人は多におよび
 まことに多様性が激減して均一化をしていくのかは疑問なので。
 ときに人に頼るのは短い髪の娘っ子に「ふらふら〜」するが如く
 よきかなよきかなと思われる今日も一塩な意味の無い文章。
 進歩は譲歩ではなく妥協の産物であるかは謎。
 #その他でも無し、やっぱりジョークBBSとか魂の叫びBBSとか欲しい今日このごろ
 #如何おすごしですかあまりやりすぎるとTESTBBSあたりで罵倒されるので
 #気を付けた方がいいですよ。TESTで規約が守られているのかかなり謎な架空の犬。
 #注意文と罵倒や誹謗中傷はかなり違う気がするももはやそれを求めるは酷か?
 
 
 
  
 
 
語ってよい  - 語り部  97/7/02 09:19:36
 
   |