Re: 「グレイテストナイン7’97」について

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
masahiro @ max03.ts.hit-u.ac.jp on 97/9/02 01:55:09
In Reply to: 「グレイテストナイン7’97」について
posted by マーキー @ charm.obayashi.co.jp on 97/7/04 08:33:38
> 野球、サッカー等スポーツ観戦好きの私。
> サターンでは、
> 「グレイテストナイン’97」
> 「ビクトリーゴール’97」を併用しています。
>
> 「グレ’96」にはまっていた私は、「グレ’97」とても期待しており、
> 発売と同時に購入しました。
> でも、内容は全くと言っていいほど、「’96」とは、違うものでした。
> 変に3Dポリゴンにこだわって、「スピード感が無い」のが残念です。
>
> 例えば
> ・審判、実況の音声がプレーより遅れる
> ・演出をONにしていると、敵チームがボールを回す(すごくいらいらする)
>
> 業務用「ダイナマイトベースボール」を意識しすぎているのではないでしょうか?
> 私は「’96」の2次元処理でよかったと思います。
> 「’96」はゲーム進行がサクサクして、プレイしてとても快適でした。
> また、オープニング&エンディングも感動的でした。(特にエンディング)
> 「’96」のゲーム内容で、選手データは「’97」っていうのが、
> あれば最高なんですけどね。
>
> 今は「プロサッカーチームを作ろう2」に、期待しています。
ビクトリーゴール96を今になって購入したのですが、CPU相手に一点もとれません。
何かパターンみたいなのがあるのでしょうか。
またセンタリングをあげてもダイレクトにシュート出来ないので困っています。
誰か良きアドバイスを。

|