
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ニャンコ伝説 @ ipcatm01.ipcku.kansai-u.ac.jp on 97/6/24 14:44:45
22日に店行ったら売ってたので買いました。「オウガ」の続編が遊べてうれしいです(爆)。
面白いことは面白いけど、システムは「タクティクスオウガ」のほうがすっきりしてバランスとれてたかな?って気もする。
ウォーレンレポートもオンラインヘルプもチュートリアルもあるし、戦闘も移動も画面が一緒だし、章のタイトルなど、もう完全に「タクティクスオウガ」だと思います。なんか、凄いです。
それにしてもトレーニングモードがないのは辛い。どうしてもクリアできない面が出たのでおかしいな、と思ったら相手のレベルは17くらいあるのに、こっちは一番強い八手も14しかなかった。なるほど、勝てないわけだ。雑魚を目の前に味方同士で「投石」してたりする。
ストーリーは良さそう。「俺も一緒に戦うぜぇ」みたいなFF色がなくていいです。それだけに、顔グラフィックに違和感が・・・。かわいく画かずにシリアスにやってほしい。
当分これで楽しめそう。クリアしても攻略本が出たら、完全プレイ目指してやりなおすのか?

|