|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
勇者ああああ(休日出勤)  @ hnj1145.bekkoame.or.jp on 97/6/08 14:35:53
 
In Reply to: スターフォックス64はすごい。 posted by 本命カゲ  @ oppp009.harenet.or.jp on 97/6/08 11:01:56
 
  ◆お勧めできる対象・まず、64持っていて、3Dシューティングが好きな人なら、迷わず
 買って損はないと思う。ただ、このゲームのために64買ってまで…
 というのは、ちょっと疑問符がつきます。
 ・「クラッシャージョウ」の雰囲気が好きな人にも、お勧めです。設定
 とか、仲間とのやりとりなんて、いい雰囲気です。ちょっと語弊があ
 るかもしれません。
 
 ◆難易度について
 ・全般的に、64のソフトの難易度は「道を極める」みたいな難しさが
 あると、個人的には思うけど、スターフォックスに関しては、比較的
 簡単。どうにかなる。少なくとも、スーファミのスターフォックスの
 1/4程度の難易度。だから、ゲーム中級者にはお勧めです。
 
 ◆振動パックについて……
 ・同梱パックで買ったけど、最初のプレイ中に外し、そのまま二度とつ
 けてない。
 ・まず「重い」。もともと肩がこりやすい私としては、とてもゲーム終了
 までやってたら、絶対に次の日に肩がこるので、却下。
 ・そして「置けない」。コントローラーを置いて遊べない。もっとも、
 今のところ、コントローラーを置いて遊ぶゲームやってないけど。
 ・最後に「意味がない」。震えるけど、自機が被弾した時、ボスを倒した
 時程度で、そこにあまり意味を見出せない。
 ・結論として「重さの割りに報われた気がしない」ので、(個人的に)却
 下。
 
 ◆その他
 
 ・純粋にゲームやってて楽しいと感じれる、最近では希少なゲームだと
 思うので、ゲームが好きな人は、是非プレイすることをお勧めします。
 ・「ドッグファイト」という意味で期待すると、肩透かしを食うかもし
 れません。ライバル「スターウルフ」(特撮であったような気が)と
 いう4人チームがいますが、パワーアップ版以外では、それでも歯ご
 たえがないです(掛け合いはかなり面白いです)。
 ・難点を挙げるとすれば「ボスの弱点が分かりづらい」(特に裏アンド
 ルフ)。スーファミ版よりはマシだし、一応、仲間は教えてくれるの
 ですが、やっぱ分かりづらいですね。
 
 ※以上です。
 
 
  
 
 
   |