|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
けい  @ r2.fujitsu.co.jp on 97/4/29 10:32:53
 
In Reply to: サターンのDVD64ビット化について一考察 posted by 天高く馬肥ゆる・・春  @ a143179036.shikoku.or.jp on 97/4/29 05:21:19
 
> 僕としては時期早々と思いましたが皆さんはどうお思いになりますか。
 64ビットは現実的としてDVD-ROMはねぇ
 ドライブ事体がまだ高価ですし・・・。
 量産で下がるのかな?
 
 
 > また、最近の一般の方は流行に流されやすくこのままCD−ROMが
 > ずっと使用されるかどうかは疑問視され続けているのも事実です。
 
 流行がCDから変わるから CDというメディアが無くなる ということ
 でしょうか?
 だとしたら、一般の人の考えはあまり関係ないような?
 今現在の配布メディアとしては 最適ですからね。
 
 > 僕はいずれCDにとって変わる何かに形が変わり地球に優しい有効
 > な資源にへと形が切り替わる様に思うのですが。
 アルミ板、コーティングのプラスチックが 有害ということでしょうか?
 生分解プラスチックなどが使われるようになるのでしょうかね。
 
 ネットワークで繋がるのが当たり前の世の中になれば また違うかも
 しれませんね
 
 
 
  
 
 
   |