| 『蒼天の白き神の座』のレス(トロチカンEX氏へ)  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Birdie  @ *.raidway.or.jp on 98/7/20 04:48:05
 
どうも、丁寧なレス、ありがとうございます。更新されたのでこちらにレスを書きます。
 
 > > このゲームを知ったときは、結構面白いアイデアだなと思って注目は
 > > していたのですが....。ゲーム誌の紹介を読んでもよく分からない(^^;。
 > > いや、正確に言うと実際にプレイしている感覚がよくわからない。
 > > トロチカンEX氏の感想でも.....やっぱりよくわからない(^^;。
 >
 > いやー、上手く説明できないんですよ。
 > どーも、レビューは下手糞でして・・・・・・・・(ポリポリ。。。。(^^;)
 
 あの、トロチカンEX氏の説明が悪いのではなく、僕の想像力が
 貧困だというほうが正しいのかも。でも、今まで題材にされた
 ことのないゲームって、実際に動いているゲームが面でも見ない
 限りなかなか把握しづらいと思います。
 
 > 登頂したときのゲラフィックも含めて、実写が使われています。
 
 確かにCGだったら、結構白けますね。
 
 > でも、画面全体に動きが非常に少なくて、どっちかっていうと数値を見て楽
 > しむSLGです。太平洋の嵐とかに匹敵する地味さです。(^^;
 
 数値を見て楽しむというのはちょっと、辛いですね。
 アナログ対応で、足を踏み外すと、振動するとかはないんですか?
 ちょっと思い付きましたけど、登山服型のコントローラーとか
 あるとリアルなのに。コントローラーの替わりに全身スーツ
 のような物を着込んで、高度が上がると寒くなるとか、
 ヴァーチャルで実際の登山に使う物理的な力が手足にかかるとか(^^
 もちろん、レベル設定できるという前提ですけど。
 アーケードなら少しは可能性あるかな?
 でも、それ以前にやりたがる奴がいない気もする(^^;
 
 > 最近、カキコが増えちゃって、全部読み切れないっていう
 > 嬉しいような、寂しいような気持ちのトロチカンEXでした。
 
 確かに凄い量ですね。以前に比べてペースが早いので、
 気が付くと、書き込み、それに対するレスがあっという間に
 完結している場合もあって、少し寂しい気もします。
 
 > #最近どんなゲームしてますか?
 >
 少し前に『ゼノギアス』買いました。でも、9時間ぐらいの
 ところで止まっている(^^
 ギアのデザインは好きなんですけど(主人公のギアって、
 パトレイバーのグリフォンにちょっと似てません?)
 戦闘が退屈(特にギア搭乗の時はもう少し工夫して欲しかった)。
 あと、物語の進行も現時点まででは伏線が多いが
 演出は未熟といった印象です(お気に入りだったらごめんなさい)。
 
 今、メインでやっているのは、『ポポロクロイス物語』(^^
 こちらの方がさくさくと進んでいます。
 主人公のピエトロ王子いいですねえ。ここまで見た目が格好悪く、
 おばかなキャラは久しぶりです。
 日本RPG史上、もっともおばかな主人公かも(^^。
 
 では
 
 
  
 
 
   |