| では調子にのって・・・  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
NAK  @ *.kcom.ne.jp on 98/7/20 02:13:00
 
In Reply to: ああ、色んなアイディアが。 posted by キムチ  @ *.sfc.keio.ac.jp on 98/7/20 01:13:06
 
>
 > これは、面白いですね。
 > 音を自分で判断して、その判断がずっと継続されると言う。
 > 序盤の展開も、すごくいいですね!
 > 最初ののどかな情景が、後の恐怖を更に増幅させそうです。
 >
 
 私の変なアイデアにそういって下さって恐縮です。(^^;
 では調子に乗って・・・
 
 物音以外の人物の声なんかは、主人公が最初に聞いた時点で
 その人の声と口調で人格を勝手に判断。
 その判断が、その後の主人公のその人に対する発言に関わってくる・・・
 って普通か、それじゃ。(^^;
 
 ここは調子に乗って、主人公の判断が、その人の人格・風体・職業なんかを
 勝手に決定!!っていうのはやりすぎか?
 
 > う〜ん、サウンドノベルでもいいような気がしてきた。
 >  あ、でもそうすると、リアル・サウンド2みたいになっちゃうか。
 
 そうですね、これじゃサウンドノベルだ・・・(^^;
 でも最後に主人公の目が見えるようになった時だけビジュアルが出る
 のも良いなあ・・・
 
 でわでわ。
 
 
  
 
 
   |