や、そのとうりですよ

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
霞む露 @ 160.26.1.64 on 97/9/17 03:21:11
In Reply to: Re: う〜む(長文)(^^;
posted by 鬼平犯科中 @ kamifuku-11.tiu.ac.jp on 97/9/16 20:04:51
> 私、見てきたんですけどあの終わり方って「エヴァはこれで終わり」というメッセージだと思ったので、
> 執着が全くなくなったというのは、庵野の意図通りになったという事ではないでしょうか。
全くその通りです。
ただ、ちょっとやり方が嫌らしいな、というか、後味が悪かったなと思いました。
> 個人的感想では、今回の映画で作品としての完成度が高くなったと思うのですが。
> 要は未来は他者に対しての自分の在り方で変わるのだから、非消極的にコミュニケーションを
> 取っていけということを提示していると思うので、不満も感じていないのですが。
全くその通りです(笑
個人的には、TV版のラストよりも好きですよ。
私の友人どもはTV版の方がいいと言ってますが(^^;
不満を感じていないというか、私の場合、「どうでもいい」ということでしょうか。
あそこまでやられると、途中からだんだん観ててアホらしくなってきたので。
少なくとも「エヴァだから」あの終わり方もありなんだろうなぁとは思いますが。
しかし、自分の作った作品から観客(視聴者)を突き放さなければならないなんて、
庵野さんも大変ですね。まぁもともとのテーマがそういうものだったわけだし、
自分で巻いた種を自分でケリをつけたという点においては、ほんと、「お疲れさま」
といってあげたいですね。

|