もののけ姫はまだ観てないんですが・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: みち世 @ pppe487.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/15 13:55:05

In Reply to: 一日で、もののけ姫とエヴァ見てきた(長文)

posted by 六甲 @ cse2-50.tokyo.mbn.or.jp on 97/9/15 02:29:01

私は、もののけ姫はまだ観てないんですが、エヴァは3回観ました。
よって、エヴァのみの感想なんですが・・・

演出的には、たしかに型破りな感じはしましたね。
へんてこな予告編しかり、本編に皮肉としか思えないような実写シーンを挿入してみたり、
エンドクレジットを25話と26話の間にはさみこんだり(今回は席を立った人はさすがに
いませんでしたけど(^_^;))、衝撃のラストのアスカのせりふと「終劇」の文字とか・・・
枚挙にいとまがありませんね。
まあ、エヴァという作品は庵野監督のプライベートフィルムの色合いが濃い作品らしい(?)
ので、あえて何もいいません。なんだかばかばかしいので・・・

あ、でも私、テレビ版もずーっと観てましたし、エヴァは決してきらいじゃあないんです。
スタイリッシュな映像センスとか、ちょっとインテリ心をくすぐるような専門用語の使い方とか、
特に後半の、ときに残酷で救いようのないストーリー展開とか、大人のアニメだなあと思いますね。
劇場版の2本は、あくまでもテレビ版の続きとしてその延長線上にあるものという位置づけだと
思いますので、劇場版だけをひとつの作品としてあれこれ批評するのはナンセンスですね。

あ、鷺巣詩郎の音楽はとてもいいと思います。
劇場版のエンドクレジットでかかっていたTHANATOSのヴォーカルバージョンは、おしゃれですね(^^)
シングルCDが出ていますよ。