「いつか晴れた日に」を観てきました

[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
みち世 @ pppe4e0.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/9/08 23:15:51
みなさん、こんばんは(^o^)
横浜の港南台シネサロンが10周年記念ということで、ジェーン・オースティン特集を
やっています。料金1000円均一で!(^o^)
アン・リー監督、エマ・トンプソン脚色・主演の「いつか晴れた日に」を観てきました。
1996年の作品らしいですが、アカデミー最優秀脚色賞ほかかなりたくさんの賞を取った
話題作のようです。
主演のエマ・トンプソンはもちろんですが、次女マリアンヌ役のケイト・ウィンスレットが
とってもよかったです(^o^)
当時のイギリスのハイソサイエティの人々ってなかなか大変だったのですねえ(^_^;)
今でもそうなのかもしれないけど・・・
でも、やっぱり愛のない結婚は結局は幸せにはなれないってことですね。
なんか、最近亡くなったダイアナ元皇太子妃のことをふと思い出してしまいました。
ところで、原題はSENSE AND SENSIBILITY(分別と多感)なんですが、
「いつか晴れた日に」という邦題をつけたのはなぜかしら・・・
「分別と多感」じゃあ、ちょっと観念的すぎてうけないと思ったのかも(^_^;)

|