限定版はないって言うけれど・・・



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: TaK @ itserv.it.okayama-u.ac.jp on 98/2/01 01:21:16

昨日ラジオで言ってたんですけど、サクラ大戦2には限定版というものはなく、
初回生産分には設定資料集などがつき、リピートからはソフトだけになる、との事らしいですけど、
これって限定版と何が違うんでしょう?

初回分を買い逃したら設定資料集が手に入らないんだったら、
それって限定版と何ら変わりがないと思うんですけど。

そもそも、1の時だって、初回生産分はほとんど全部限定版だったはずです。
発売日に限定版じゃないやつなんて見た事なかったです。
というか、そもそもソフト自体どこにも売ってませんでした。
# 私は超穴場を知っていたので、予約なしで限定版が手に入りましたが・・・。

とにかく、私が言いたいのは、下手に初回版とか言うんじゃなくて、ときメモみたいに、
普通のやつとスペシャル版と2つ出して、リピートでも両方出荷して
ユーザに選ばせるというふうにしたほうがいいんじゃないかという事です。

初回版とかいって数を限ってしまうと、また変にプレミアがついて中古屋で
馬鹿みたいな値段で取り引きされるようになってしまうと思うんです。
それはSEGAとしてもあまり気分のいいものではないと思うし、
プレミアねらいのお馬鹿ちゃんが買いあさって本当にほしい人に行き渡らない
といった事も防げると思うんですけど、皆さんはどう思いますか?

こんなこと書くのも、4月から引っ越しで東京の方行くんで、予約ができないからなんですよねぇ。
初回版買えないかもしれないんで、多少やっかみが入ってるかもしれない(^^;