おぉ。



[ このメッセージへの返事 ] [ 返事を書く ] [ home.html ]



投稿者: せしり。 @ paranoia.jaist.ac.jp on 98/1/05 01:13:13

In Reply to: やっとレンタルで見れました。

posted by た @ km1-ppp34.kw.netlaputa.or.jp on 98/1/05 00:28:59

せしり。っす。


> アイリスの登場から「アイリス、可愛い〜!」を連発していました。
> 可愛いぞ、五歳児!五歳児だから物の道理がわからず、人前で力を使ってしまって、
> 「アイリス、悪くないモン。」と言うのはナイスです。五歳児じゃあ
> 「力が云々」と事前に言われてもあまり判りませんよね。

あの、アイリスの「アイリス、つよいんだよぉ。」って言うシーン。
あれ見た瞬間に床の上コロコロ転がりそうになりましたよ。おいらは。

> カンナとマリアと紅蘭は活躍はしたけど最後のほうだけ…。
> でもマリアとカンナ、現在とあまり変わりませんな。
> (日本人は外国人の年齢なんてあまり判らないからマリアとアイリスを見て
> 「外国人の親子」とか見ていたりして…。わっ、マリアファン、ゴメン!)

マリアなんてクワッサリーなのに、銃の弾なくなってるのに気づかないし。
でも、なくなるまでに7発撃ってるのに・・・数が合わない。

> 紅蘭は最初中国語しゃべったのを見て「渕崎さん(紅蘭役の声優)中国語巧い!」
> と思ってしまった。それにしても彼女三回ぐらい爆発してません?10分に一回か…。
> しかしあのバズーカは重くないのだろうか?あれを持って観覧車に立つ彼女の体力って…。

うますぎますよねぇ。
あやめさんも、折笠さんはすごいや。

> ところで神崎重工の川崎工場って場所、どこなんでしょう?私は地元民なのでつい気になります。
> 幼い頃のすみれとサクラも可愛いっす。
> すみれさんの「ちょろいモンですわ。」が彼女らしくて良いです。
> 何かすみれさんは桜武に乗るのは嫌だったのでしょうか?何かそう言う台詞言ってたので。

んー、
麗しのすみれ嬢ですね。
もう、何度見てもかわいいっす。きれいっす。

> さくらちゃんは髪の結い方が昔の子どもっていう風で可愛いです!殺陣もかっこいい!

さくらは、あの権爺にふざけた後の
「あはっ」って笑う顔がいい。その後の雪の中に倒れて空を見上げてる顔も・・・

> 我らが大神隊長はまだ海軍士官学校の学生なんですね。確か15か16だと思うけど
> 士官学校って何歳から入学なんだ?あれ?てっきり彼は旧制中学卒だと思っていたので…。

ちゅうか、映りすぎっす。
大神君。
おいらは、いらないっす。

さくらが24分の半分以上占めてるっす。
第二幕はすみれ嬢が巻き返すのを期待っす。

> 以上ビデオの感想でした。

以上、OVAの感想でした。(いや、おいらはLDだから・・・)

> 今日は「ごーやーちゃんぷるー」(沖縄の料理)を作って食べたのですが、
> なかなかおいしかったです。うーん、カンナの味?彼女が大神に作った料理よりも簡単に作れる気がします。
> とりあえず豆腐とニガウリを炒めただけの代物ですから。ただしニガウリは手に入りづらい代物ですが…。


おぉ、おいら食ったこつない。沖縄行った時も食わなかった・・・
あるのすら知らなかった。

では。