
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Mystique @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/6/25 13:15:33
In Reply to: Re: AGPについて
posted by Belmond @ melweb2.melco.co.jp on 97/6/25 12:50:58
Slot1? Socket7?
僕は一応Socket7ですよん。 前にも書いたけどVIAのVP3が440LXよりも先に
出そうな雰囲気ですね。 多分VP3搭載基板を買います。
ところで、AMDの次期チップセット(640の次、VP3がベース?)は外部クロック
100MHzサポートって本当かいな。 外部100MHzの場合、AGPは100MHz÷1.5?
PCIは100MHz÷3? それともAGP×1.5モード(100MHz)なんてのもあった?
確か、×1(66MHz)と×2(133MHz)モードがあったのは記憶してますが。
しかしですな、Slot1構造だとL-2キャッシュアクセス時にメインメモリーにも
同時にアクセス出来るのに対し、Socket7構造は無理なんですよね? でも
今の66MHzの外部クロックのSlot1構造と、将来の100MHzの外部クロックの
Socket7構造はどっちが速いんだろ? あ、でもSlot1も将来的には100MHz…
AGP対応のカードって、結局基板が出ないと出る訳ないと思うんですが…
どこか早く出してくれー!
RIVA128とか、3D RAGE ProのAGP版には期待しとりますよん。 でも、Cirrusの
AGP対応版は駄目っぽい… 最近全然Cirrusの名前聞かん…
それと、ViRGE/GX2っていうのにも興味がありますな。

|