
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Mystique @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/6/26 06:40:33
Tom's Hardware Guide(http://sysdoc.pair.com/news.html)によると、
やはり出るそうです。
具体的には、Pentium ProよりもL-1キャッシュが多い(16KB→32KB?)。
MMX命令を搭載、さらに200MHz以上のクロックで動作するそうです。
また今までのPentium Pro同様、高速なL-2キャッシュを搭載しているとの事。
Tom氏によると、恐らくPentium Pro 200MHzよりも大幅に高速になるそうです。
価格などはまだわかりませんが、一体どれくらいの性能があるのか…
Pentium ProはほぼL-1キャッシュとも言える高速なL-2キャッシュを
搭載していた為、非常に高速でしたが、このアーキテクチャに純粋に
MMX命令を追加し、L-1キャッシュを32KBに増やしたらどうなるのか。
むしろPentium IIよりも速くなってしまうのでしょうか?
いずれにせよ、良かったですね>sido&sayaka&JOEさん
P.S TOM氏によると、MMXに対応したソフトも今後更に増えるとの事。
SEGAのPCソフトも“対応”の物が今後は多く出るでしょうから、そろそろ
買うのも悪くないかもしれませんね。 但し、7月に大幅な値下げがあると
聞きました。 それまで動向を見るのも良いかも。

|