
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
VIPER-TX @ 202.230.220.22 on 97/6/18 10:47:08
In Reply to: ちょっと(かなり)手抜きか…<My Translation
posted by Mystique @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/6/18 10:44:45
実はいまInstallしてみました^^
下記参照
おっかなびっくりInstallしてみたところ...
なんと!いままで不明なデバイスとして認識されていた、PCIブリッジ等がすべて正常に認識されました。
OSR1なので認識されなくて当然だが、このパッチをあてたら430TXのUSB、パワーマネージメントコントローラが問題無く動作しているようだ。
これぐらいは自分でも理解できたのでよかったです。
「PCI Bridge and PCI Universal Serial Bus under "Other Devices" in Win95 using TX chipset boards.」
今とてもうれしいです(^^)
これはほかのOSR1ユーザーにも使えるのかな?多分ほかのM/Bベンダーでも配布しているはずですが。
一応Freeのサイトで落としました。
でわでわ
ほんとにありがとうございます。RingofZODはfrintさんにお渡しします^^

|