|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ZAKK  @ ppp060.mediawars.or.jp on 97/6/16 08:25:39
 
In Reply to: 待たれい! posted by Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 97/6/16 03:21:04
 
> > できません.さらに異なるスピード(例えば12nsと10ns)もできません.
 >
 > 僕は混在させてます。 SEC社製の32MB SDRAM DIMMを二枚搭載しています。
 > 片方は12ns、もう片方は10nsです。 BIOSのメモリーアクセスタイミングは
 > デフォルトのままですので、一番遅い設定ですね。 とりあえず今のところは
 > 何も問題はありません。
 >
 > 念の為にマシン構成を。
 >
 > 基板 : M Technology社製、MIG-R557
 > チップセット : 430TX
 > CPU : Pentium MMX-166MHz(188MHzで駆動中)
 
 ところで、10nsか12nsかは何処で分かるんでしょうか?
 あと3.5vか5vっていうのも判りまヘん。
 今日、Gatewayに電話して聞いてみようかな。
 でも、あそこなかなかつながらん。
 
 
 
 
  
 
 
僕の場合は、  - Mystique  97/6/16 08:55:04
 
   |