|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
改造  @ 210.131.180.140 on 97/6/15 14:52:03
 
In Reply to: VO動かない!!PART2(やっぱだめです) posted by yves monta  @ p3fkok006.highway.or.jp on 97/6/14 20:07:07
 
> RESしていただいてるみたいでありがたいのですがまだ動きません。>
 > 試しにDOS/V ISSUEに付いていた体験版を入れてみたらちゃんと
 > 動いたのですが・・・・・
 >
 > ちなみにパソコンはTWO TOPのつかってます。
 > ビデオボードは    MATROXのMESTIQUE 4MB
 > サウンドボードは  サウンドブラスター AWE64
 >
 > デモまで動くときもあるんだけど・・
 > そこから固まってなにをやっても動かなくなる・・・
 >
 > スタートするときもあるけど、キャラクター選択の画面に行けず
 > WINDOWS95の画面に戻されます!!(強制的に)
 >
 > それとほかのDirectX3のゲームは、動きます!!
 >
 > それでは、私を本当に助けてくれる人を待ってます・・・・・・・・・
 
 助けられるとは限りませんが、もしAWE64の設定でAllow Full duplex
 operationていうチェックボックスがオンになっているのであれば、それ
 はオフにしてみてください。どうもこのFull duplex何ちゃらってのは
 DirectSoundと相性が良くないみたいです。僕の場合でいえば、これが
 オンになっているとバーチャロンの効果音が突然鳴らなくなり、デモ画面
 のムービーのところで止まるという状態になります。
 モノは試しということで一つ。見当違いだったらすみません(汗)。
 
 #コンパネ - システム - デバイスマネージャ - サウンド〜 -
 #Creative AWE64 16bit Audio - プロパティ -Settingsの順に
 #開きます > 設定
 
 
 
  
 
 
   |