|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
かとちゃん  @ p09-dn01siroisi.miyagi.ocn.ne.jp on 98/3/22 22:27:17
 
In Reply to: Re: メモリー増設について posted by katsukou  @ tkya2244.bekkoame.or.jp on 98/3/22 21:55:34
 
早速のレスありがとうございます。
 > SIMMというのは、60nsでしょうか、それとも70nsでしょうか。
 
 全部60nsのEDOです。
 
 > また、同クロックでもメモリによっては質の悪いタイプも存在します。
 
 やっぱり相性かな?
 
 > マザーボードのBIOS設定画面でメモリのアクセス速度に関する項目をいじってみて
 > スピードを落とすことで、問題が解消する場合もあります。
 
 もしや、と思いやってみました。
 
 
 > また、私の経験から、メモリを購入なさる場合はマザーボードの型番を覚えて
 > おいて、相性を確認してから購入した方がよいかもしれません。
 > それを確認したくてもできない店舗も多くありますが、そういう店舗はなるべく
 > 利用なさらないほうが、トラブル回避の予防策だとも思います。
 
 今度から、そうしようと思います。ただ、答えてくれない場合のほうが多そうですね、
 TWOTOPなんか、最初からリスク覚悟で買ってくださいみたいな張り紙だしてますから。
 
 
 > この構成であれば、次回にメモリを購入なさる場合はSDRAMのほうがパフォーマンス
 > がよいかもしれません。
 > マザーが対応していればの話ですが。
 > SDRAMにも最近は100Mhz対応版などもあるので、あとで悔しい思いをしないため
 > にも確認が必要かもしれません。
 
 残念ながら440FXなので、SDRAM使えないんです。もともと、現状ではSDRAMの性能を
 出し切れないと雑誌なんかに出てましたし、今までの部品を活用して安く作りたかったので、
 440FXを選んだんですけど。(SDRAM買うお金がなかった・・・)
 
 > 私の場合、買ってから後悔することがしばしばです。
 
 ホンとですね、私も押し入れの中にたくさんのパーツが眠っています。
 多分メーカー品のマシンを買ったほうが安かったぐらいです。
 仕方ないので、いまだに16MBのままの友人に安く譲ろうかと思います。
 (単品だとちゃんと動きますから)
 
 
  
 
 
   |