|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
118  @ cse2-47.nagoya.mbn.or.jp on 98/3/23 00:59:28
 
In Reply to: セガさん、お願いします。 posted by katsukou  @ tkya2105.bekkoame.or.jp on 98/3/22 22:23:58
 
こんばんは。ボクもラスブロを買ったんですが、
 
 > ラストブロンクスもDirectDrawですか・・。
 > パッチでD3Dというのもうれしいですけど、できれば最初からD3Dで最適化して
 > プログラムして欲しい・・。2Dカードオンリーの方にはすみませんが。
 
 本当に、そうですよね!
 ちなみにボクのマシンは、ペン2(300)&Riva128&128m(メモリー)
 なんですが、8ビットの640x480で30〜40フレーム ぐらいだと思います。
 60フレームなんてのは、ムリです(^^;
 ちなみに、フレームをスキップ(1)してます。こんなに重いゲーム、まともに動く環境ってのは
 凄まじいスペックなんでしょうか?DDrawでやってるのがスゴイ事なんでしょうが
 元があれだけスゴイものなので、Direct3Dにしてやっとマトモになる(かも)のでは?
 
 セガツーリングカーの方は、8ビットの640X480でワリと快適です。こちらもDDrawです。
 サターン版のセガラリーにちょっと足りないぐらいです。D3Dパッチは今だに出てません。
 4月上旬までに出す、との事ですが、発売日を1ヶ月遅らせてソフトに
 同梱すればよかったんじゃないでしょうか?そこまで急いでも、意味がナイと思いますが、、、
 
 セガさんの3Dゲームは、業務用のスゴイゲームばかりです。DDrawが悪いと
 言ってるわけじゃなく、なぜそんなスゴイ物を出すのに
 3Dボードに(も)対応させないのか、、、以前の書き込みでもありましたが
 時代に乗り遅れるのではナイでしょうか?もったいないです。
 
 別に自分の環境に合わせろっていうのではなく、3D作るならしっかりしないと
 海外メーカーに置いてかれるぞって思うのですが。QUAKE2のOpen−GLは
 スゴすぎます。できれば、GLにも対応していったほうが、、、
 
 どうでしょうか?セガさん。
 
 
  
 
 
   |