
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
821 @ ot0-151.biwa.or.jp on 98/3/20 12:46:07
In Reply to: えっ煙突化ですか、ご愁傷様です
posted by Peace @ urwp1bc.sainet.or.jp on 98/3/20 00:28:46
> 彼はBIOS 2.02、Driver最新で使用しています。
> OSはOSR2とNT4デュアルブートでファイルシステムはVFATだったと思います。
> もしかしたらFAT32かも。
BIOSは1.70、Driverは最新です。
FirePort40のドライバ・BIOS最新でも数字似たような感じなので
そんなものなのかも。 >うちのドライブ。
HDBENCHの数字盲信するのもなんだし、数字の件はもう良いです。
それにしても、こないだはBIOS吹っ飛ぶし、
今度はHDDから煙り出るし、なんかついてないな・・・
BIOSはとなりのマシンで活線抜挿でなんとか焼いて
HDDは十分保証期間内な上、ファイル何も置いてなかったので
実害はほとんどないんだけど・・・
でも煙り吹くのは精神的に良くないな(笑) しかも臭いし。

|