|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
しょうくん♪  @ fw250.kyushu-catv.ne.jp on 98/3/16 23:36:17
 
取り付けてみたのですが、なぜか音が鳴らず試行錯誤の末に原因判明して音が鳴るようになりました。オーディオに関してはド素人の感想は、低音の利いた
 良い音だなと感心しました。
 
 AWE時と比べると、なにか不安感があります。。。
 PCIサウンドカードで良い評判を聞かないせいかも。
 
 MIDIに関しては、AWE64と大差ないでしょうか(8MBは有料なのかな)
 僕はこの点には興味がないので拘りません。
 
 僕がサウンドカードを使う上で最も重要視するのがWAVの部分です。
 音自体は結構良くて、RedLineRacerで3Dサウンドを試してみた
 りして、ゲーム用途では非常に満足しました。
 しかし、本当に時々、ウエーブに「ピー」という音が入るのが気になります。
 FullDuplexは好調でしたが、マイクの音が64GOLDよりも更に
 弱いので困りものです。。
 
 このまま数日間使いつづけるつもりですが、ボイスチャットで不具合(マイクの
 音量が小さい)があるために、元の64Gに戻すかもしれません。
 これさえ無ければ、使いつづけるんだけど(^^;
 
 は〜、今からまたウインドウズの再インストール地獄だ(^^;
 
 
  
 
 
   |