|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
821  @ fs110.mycal.co.jp on 98/3/18 17:04:17
 
In Reply to: 現時点でAGPを選択するメリットは? posted by BIO  @ ng104.biwa.ne.jp on 98/3/17 16:10:50
 
> 個人的には、VoodooユーザーということもありAGPにはあまり関心がありません(^^;> 僕の周りにはLXマザーの載ったマシンがないのですが、安定性という点ではど
 > うでしょう?
 >
 > TXなら、会社やツレのPCで実際に使用しているのですが、ウチのマシン(440FX)
 > に比べてホントによく落ちます(^^;
 
 家で2台、会社で1台のLXマシン使ってますが安定してますよ。
 別に落ちたりしません。
 カードをとっかえひっかえしたり、
 ベースに90MHz入れたりしてますが、機嫌良く動いてます。
 (カード自体がタコで起動しない、ってのはありますが)
 べつにLXが不安定だ、なんて印象はまったく無いです。
 
 でもうちのTXのマシンはどうも調子が悪いらしくよく落ちますが(笑)
 あと、440FXマシンは機嫌が悪くて、カードとの相性多いし、
 Win95未だにインストールできないし(サーバー機だから良いのですが)
 と、散々なのですがおそらくメーカーがABITなのが原因でしょう。
 
 好きでインテルばっかり買ってるわけじゃないんですが、
 一度VP2のPA−2011買った時は苦労しました。
 けっきょくLXマザーに追い出される形で友人に売り払いましたが。
 
 > 勿論、将来的に2D&3D&動画再生を1枚でこなすグラフィックカードがAGPで発
 > 売されて、魅力に思う時代が来るとは思いますが、現時点でAGPを選択する理由
 > は僕にはありません。
 
 AGPを選択する理由?
 PCIのかわり。(笑)
 PCIが1個空きます。
 
 > 実際のところ、現時点でAGPのパフォーマンスはどうなのでしょう?
 > 結局、CPUとグラフィックカードの性能がモノをいうように思うのですが・・・?
 
 PCIとパフォーマンスに差が無いということは、
 PCIの代わりにAGPにビデオカード挿しても問題ないってことです。
 AGPに過剰な期待をしすぎなんですよ(笑)
 
 だいたい、最近の5591やALLADiN5のマザー見てると、
 AGP*1、PCI*3でしょ。
 AGPにビデオカードでも挿さないと拡張スロット足りないですよ。
 
 
  
 
 
   |