|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
たかちゃん  @ skii019.osk.3web.ne.jp on 98/3/16 04:30:23
 
In Reply to: スキャナはSCSI?パラレル?あるいはUSB? posted by きゃめる  @ 202.215.200.164 on 98/3/15 08:10:18
 
私もスキャナを買うにあたって、SCSIかパラレルか悩んだのですが、SCSIのケーブルを長くしたくないのと、SCSIのケーブルが高いこと
 認識させるのが面倒を理由にパラレルにしました。
 
 NEOSのNSF630Pと悩んだのですが、ソフト補完で9600DPIというのと
 新製品という事で選びました。で、感想ですが私の私見ではかなりきれいです。
 スキャンスピードはSCSIのスキャナが無いのでわかりませんが、プレビュー
 が速いのであまり気になりません。
 
 気に入らないのは、電源スイッチが無いこと^_^;徹底したコスト削減の結果ですか
 ね。説明書もPDFファイルですし。付属ソフトは物足りないけど安いし..^_^;
 電源アダプターもちょっと安っぽいですが、筐体はちゃんとしているし、何より
 コンパクトなのが気に入っています。
 
 あと、電源が入っていないとスルーでつながっているプリンタが使えないと
 説明書に書いてありましたが、電源が入っていなくても使えました。
 買ってから気がついたのですが今売ってる「はろぴー」にパラレルスキャナの
 特集が載っています。
 
 
 
 
  
 
 
見てきました  - きゃめる  98/3/16 06:47:00
 
   |