
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
nWo−S @ pl-fuchu086.infosphere.or.jp on 98/3/15 19:39:29
In Reply to: Re: Mille2 AGP使ってます
posted by きゃめる @ 202.215.200.167 on 98/3/15 15:18:59
> 名前忘れちゃったんですが(笑)、何かしらDLL等を書き換えて、
> AGP駆動を可能にするとのことです。
さっそく調べます。
> USB supplementだけだったと思います。
> OSR2にこれを追加すればOSR2.1相当になります。
USBだけはインストールできました。
> AGP用のvgartd.vxdが付属しているにも関わらずPCI駆動になっていました。
> (3.81ではAGP駆動するようになっています)
>
> systemフォルダ漁ってみてください。
これはすでにインストールされていました。
それと、最初にMBにドライバのたぐいがついていないと書きましたが、販売店に
確認したところ、どうもドライバディスクが欠品だったようです。
これらのこと全部このドライバがないせいでは・・・
ありがとうございました。

|