|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
821  @ ot1-151.biwa.ne.jp on 98/3/14 00:14:14
 
In Reply to: XPERT@Playにがっかり・・・ posted by チェイスHQ  @ disc.dna.affrc.go.jp on 98/3/13 21:46:23
 
> 今まで、ミレニアム(2MB)をつかっていましたが新しいビデオカードが> ほしくなりXPERTを購入しました。
 > 早速つかってみましたが・・・・・すごくがっかり
 > だって
 
 > 1.ベンチマークが良くない(スクロール等は特に)、体感でもあまりはやく
 > ない
 
 まぁ・・・ミレの良さはスクロールが速いことだから(笑)
 
 > 2.色もそんなにきれいじゃない、ミレニアムの方がきれい。文字も1280
 > くらいだとぼやける。
 
 Rageの画ってそうでしょ?
 はっきりくっきりのミレと
 ほんのりぼけて、発色の奇麗なRage・・・
 好みの問題なのでミレが好きといわれれば、何も言うことはありません。
 (私も普通に使う分にはミレの画の方が好きなんですけどね。)
 
 > 3.3D性能がしょぼい。D3Dのゲームとかフィルタのかかりかたが汚い
 > です。
 
 3D性能はRIVAに迫る数字出しますけどねぇゲームとかでベンチ
 取っても。
 でもたしかに、MotoRacerのFilterdは奇麗に
 フィルターかかってないな(笑)
 それ以外のゲームでは特に見劣りしませんが・・・
 FinalRealtyでVisual100%なのは立派じゃないっすか?
 
 > 4.DD性能が期待した程じゃない。ミレニアムよりは早いけど。
 
 これもそんなに遅いとは思わないけどなぁ・・・
 (比較対象:ViperV330,Millennium2)
 上の項目でもそうですが、もしかして付属のドライバそのまま
 使ってないでしょうね?
 だめですよCDに入ってるようなタコドライバ使っちゃ(笑)
 
 > 5.DOSゲームはミレニアムと同等か、それ以下。
 
 DOSゲーの速度なんてミレで一応の完成見てませんか?
 だいいち、Mach64の後継チップなんだから
 DOSの速度に過大な期待しちゃいけませんって(笑)
 
 
  
 
 
   |