|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
軍需相シュペーア  @ ins17.fukuoka-ap3.dti.ne.jp on 98/3/13 23:59:27
 
In Reply to: Re: 内蔵CDR買ったものの (長文) posted by KLAMATH  @ cspe-tel38.tokyo.mbn.or.jp on 98/3/13 22:55:36
 
> 綴りはSCSIです...
 やっぱりそうでしたか。
 
 > 使用されているデバイス類が分からないのでなんとも言えませんが、
 > まず、CD−Rマニアックス( http://plaza5.mbn.or.jp/~gam/ )の
 > ハードウエア項目で、使用されているSCSIカードとドライブの
 > 動作確認を取ったほうが良いと思います。
 これはカードとドライブの相性ということでしょうか。それならドライブに同梱されていたカードなので大丈夫だと思うのですが・・・。
 
 
 > 次に、起動しないのはSCSIカードのせいでしょうか?
 > それともCD-R接続のせいでしょうか?
 >
 > SCSIカードに boot BIOSがあり、かつbootが有効になっていると、
 > マザーのIDE boot BIOSとバッティングして起動出来ない場合が
 > あります。
 >
 > SCSI BIOSはIDEのブートコールをフック(横取り)していますので、
 > マザーのBIOSの出来がよくない場合にこういった問題が発生します。
 > この場合には、SCSIカードのbootを禁止してみてください。
 
 これが一番怪しいような気がします。というのもIDE接続の内蔵増設ドライブがどうも認識されていないようだったので。そこらへんのところをもう一度チェックしてみます。
 アドバイス、ありがとうございました。
 
 
 
 
  
 
 
   |