|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
傍観者  @ cs1l103.ppp.infoweb.or.jp on 98/3/10 00:06:51
 
In Reply to: Re: 付け足し posted by freeman  @ d22.omi-usr1.nisiq.net on 98/3/09 19:20:02
 
> > テレホーダイは確か毎月23(25?これもうろ覚え)日あたりから計算していますので20日を過ぎたあたりで申し込むと1ヶ月感お預けを喰らうことになるかもしれません.(うろ覚えばかりで失礼しました.)>
 > 地域(または個人用か事務用か)によって、10締めと20締めがあるようです。
 > 締めに間に合わないと上記の如く、1ヶ月おあずけとなります。
 
 電話の通話料金の計算期間は5日締め、10日締め、15日締
 め、20日締め、25日締め、月末締めと6パターンあります
 (暦によって変動します)。
 料金計算とか支払いとかにかかる事務量を分散するためです。
 請求書に通話料金の計算期間が書いてあります。
 テレホーダイが申し込んだ次の月の計算期間(ややこしいな)
 からの適用となるのはレスがあったとおりです。
 
 
 
  
 
 
   |