|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いかりんぐ  @ p3ngym124.highway.ne.jp on 98/3/07 05:49:04
 
In Reply to: おすすめHDはどれ? posted by takanyon  @ kyoto1-30.kcom.ne.jp on 98/3/06 09:55:20
 
2.1GのDCAS32160UW使ってますが、あんまり速くないです。7200回転ドライブと比較するとやはりベンチのスコアは寂しいものがあります。
 しかし、静粛性に関しては定評のあるIBM製ということで、動作音はまったく気になりません。
 
 1月以上前のベンチですが・・・。
 
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.450  ★ ★ ★
 使用機種
 Processor  Pentium(MMX) 265.7MHz [GenuineIntel family 5 model 4 step 3]
 解像度     1024x768 65536色(16Bit)
 Display    Matrox Millennium II PowerDesk
 Memory     31,840Kbyte
 OS         Windows 95 4.0 (Build: 950)
 Date       1998/ 1/19  23:32
 
 SCSI = Tekram DC-390F/U PCI SCSI Adapter
 HDC = Primary Bus Master IDE controller
 HDC = Secondary Bus Master IDE controller
 HDC = Intel 82371AB PCI Bus Master IDE Controllers
 
 A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK
 C = IBM-DJAA -31700           Rev P0IR
 DE = IBM DCAS-32160W      Rev S65A
 F = MITSUMI CD-ROM FX600T !A Rev L01N
 
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 17351 15498 16461 36860  4120 37046   745  34  7804  7780  29850 D:10MB
 
 IBMといえば、DDRS4.5Gとかはどうですか・・・?
 高いけど、とても(笑)
 
 
  
 
 
   |