|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
暗殺の天使  @ h44-106.umi.ne.jp on 98/3/07 04:04:53
 
In Reply to: Re:コンパイルって何で・・・ posted by ソダン2  @ fukuoka238.try-net.or.jp on 98/3/07 02:56:25
 
> でも、コンパイルってどこで儲けてたんだろう。ぷよぷよも1以外そんなに> 売れたとは思えないし。得にDSなんて値段が値段で書籍扱いで数もたいして
 > 出ては無いし、
 >
 > まさか・・・
 > ぷよまん!なアホな(^^;でも福岡にまで”ぷよまん本舗”作ったし多角経営が
 > たかったのかな?
 
 まんぜうと関連商品をバカにしてはいけません。
 ソフトは発売されるまでお金が入ってきませんが、まんぜうとグッズの売り上げ、版権料は毎月コンスタントに入ってきます。
 よそのソフト会社が、食うために定期的に苦しみながらソフトを出さなければならないのに対し、コンパイルはぷよまんのおかげで出したくないソフトを出さなくていいのです。
 DSはそれ自体では儲かってないはずですが、人材の育成の場として活用されていたと思います。
 まあ、まんが雑誌でいう増刊枠のようなもので……。
 
 「アレスタ」ファンは、「バトルガレッガ」買ってください。
 
 
 
  
 
 
   |