
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
にょろにょろ @ ins43.funabashi.dti.ne.jp on 98/3/05 15:09:12
In Reply to: CPUの温度について
posted by やんきい @ inet-proxy4.toshiba.co.jp on 98/3/05 14:18:08
> じっさい、CPUの温度の正常値(範囲)というのはどのくらいなのでしょうか?
> ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
マイナスは大概大丈夫だと思います(-100とか無理だし)
Bi-COMSは冷やしすぎると・・・らしいですが、最近のは全部CMOSらしいですし。
プラスは75度まで保証すると、明記してあるCPUがあります。
たしかK6だったかな。しかし、それ以上は保証しないって事ですよ。
NIFTYで発熱プログラムがあるので、それ走らせて1時間動き続ければ
大丈夫かもしれませんね。(^^;)ちなみにうちのPen2は41度です。
外気との温度差が大きいほどクーラの効果は高くなるのですが、
65度ってクーラが貧弱か、ケースに熱がこもってるのではと思ってしまいます。
APMですよね。クーラの回転数最大になってませんか?
それとも、65度で安定する設定なのだろうか?・・・

|