|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
マッド  @ pppe98d.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/2/26 18:27:30
 
In Reply to: IE4.01でローカルのJPGファイルが読めない!? posted by びさもん  @ 210.129.145.23 on 98/2/26 17:22:21
 
> DOS/V MagzineについていたIE4.01 Yahoo!バージョンを> 使っていますが、ちょっとした不具合があって、困っています。(パッチは何も入れていません)
 >
 > HDD上のJPGファイルを開くことが出来ないのです。
 >
 > 例えば、
 > mypc.htmとmypc.jpgが同じフォルダにあったとします。
 > mypc.htmの中から<IMG>タグでmypc.jpgを指定すれば、
 > 正常ならばブラウザにmypc.jpgが表示されるはずなのに、
 > 画像の読み込み失敗のマークが表示され、
 > 画像を表示することが出来ません。
 >
 > ところが、
 > これをそのまま自分のホームページに転送すると、
 > ちゃんと画像を表示することができます。
 >
 > このおかしな現象はJPGファイルでのみ起こり、
 > gifファイルでは起こりません。
 >
 > 画像ファイルをドラッグしてきてIEに落としても、
 > やはりJPGのほうだけ表示できません。
 >
 > 別のマシンのIE3.02では、ちゃんとJPGファイルも表示されます。
 > ファイルの大文字小文字や、タイプミスなども何度もチェック
 > しましたが、どこにもおかしい場所はありませんでした。
 >
 >
 >
 >  自分も同じ症状になったぞー!・・・という方、または、解決方法を知っている方、なにか情報をおねがいします。
 >
 >
 >
 >
 > ******追加******
 > エクスプローラで新たに開いたフォルダが、いつも
 > 「大きいアイコン」で表示される現象にも困っています。
 > 以前なら、CTRLを押しながらフォルダを閉じることによって、
 > 次回からは閉じた時の状態がデフォルトになっていたはずですが…。
 > ↑
 > これもIE4.01を入れてからの症状です。
 
 
 
 
  
 
 
   |