|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ミスカ  @ uwaj14.madonna.ad.jp on 98/2/23 01:40:06
 
In Reply to: Re:今ごろ突っ込みの意味に気づくおいら・・ posted by しょうくん♪  @ fw241.kyushu-catv.ne.jp on 98/2/23 01:33:41
 
> Windowsの終了に「MSDOSモードの起動」がありますよね。> そのDOSモードは確か、95のCONFIG.SYSにCDROMデバイスドライバが入って
 > いない限りCDROMが認識されないわけで、この終了時の仕様から僕は、
 > 95のCONFIG.SYSには CDROMドライバが入っているのが標準ではないかな、
 > と思っているのですが、
 
 まあそれが正しい実装だとは思うんですが・・・
 DOS6(以前)がインストールされ、configにCD-ROMドライバ、autoexecにMSCDEXが入っている状態のPCにWin95をアップグレードインストールします。
 その場合どうなるかというと、(記憶に間違いがなければ)MSCDEXはコメントアウトされてしまうのですねぇ。
 95のインストーラがCD-ROMドライバを認識すれば、その行もコメント化されてしまうんじゃないか、なんて。
 
 > 16bitドライバを組み込んだ後では、32bitドライバが動いてくれないと
 > なると(ここがすべての鍵だと思うのですが)、95のCONFIG.SYSには、
 > CDROMドライバを組み込まないほうが正解(標準)なんですよね。
 
 そういうことのようです。
 
 
 
  
 
 
   |