|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
A.K.I  @ conp1.aki-unet.ocn.ne.jp on 98/2/19 21:07:31
 
In Reply to: スロット posted by tetsuya  @ jnclic-106-18.ppp.justnet.ne.jp on 98/2/19 01:49:57
 
>  ちなみにMate-NXを店で増設していたときは非常にハマりました。>  上に書いた問題でPowerCapture/PCIが動かないのなんのって。
 >  半日作業。お客さんスマン。
 > #Mate-NXの場合すべてのスロットがなにかと共有になってるから困るんだこれが。
 
 う、お客さんも大変だけど店員さんも大変ー(^^;)
 
 >  そう。MasterPCIは現状では4本しか存在できません。
 >  逃げ道はありますがいずれも高額なマザー(サーバ用とか)です。
 >  PCI-PCI Bridgeとかの場合は遅くならないとも限らなかったり。
 
 Optiplexでしたよね?
 PC98仕様を見た時名前が浮かんだ憶えがあります。(←逆だったかも)
 
 >  まぁ、IntelがDECを買収したことでPCI-PCI Bridgeの辺りは
 >  期待ができないことも・・・ないんじゃないかって話もありますが
 >  どのみち先の話ですね。
 
 それより先にもっと高速なバスをPC99仕様で推奨したり
 とか・・・。ウィンテルが突っ走りすぎの様な気も。未だに
 SCSIなんかHDD以外は2で行けますしね。
 U−SCSI2なんて出てきましたが、そーなるとCD−ROM
 やスキャナも増えてくるのかな?。
 
 >  ASUS P2L97はAGP + MasterPCI*4 + SlavePCIが
 >  すべてまともに使えます。
 >  ただし条件がある。SCSIカードがMasterPCIで、ペアになるSlaveに
 >  Voodooを差すと・・・なんとVoodooを使うゲームで暴走してしまうのです。(笑)
 >  これ自体はGIGABYTEの586DXで試したのですが
 >  AdaptecのSCSIカード単体のマニュアルにそれ系の記述はあったので
 >  ま、仕方がないでしょう。
 > #Voodoo自体はSlaveで動きます
 >  故に、同時には使用しないであろう物をVoodooのペアに選ばないと
 >  すべてのスロットは埋めることが出来ない。
 >  ここがミソですかね。
 >  故にP2L97S/DSはフルに使うことはまず無理であるという点で
 >  実はP2L97に劣るんだよな・・・・(笑)
 >
 >  ちなみにうちはこうです。
 >
 >  AGP :XPERT@Play 8MB
 >  PCI1:DC-390U
 >  PCI2:EtherExpressPRO/100B
 >  PCI3:Maestro-1
 >  PCI4:PowerCapture/PCI(これがPCI5とペアになる)
 >  PCI5:Monster3D
 >  ISA :GUS-PnP Pro
 >  全ての拡張スロットが埋まっています。ま、Voodooと同時に
 >  キャプチャはしないでしょうという訳です。
 
 ここで、M3D2がPCI4&5でも可って事でいいのですか?
 P2L97って評判いいですね。ASUSの面目躍如(?)って
 所ですね。
 出来ればNT5.0か早くてもWin98が出て暫く経つまでは
 待ちたかった(その頃になればDiablo2もかなり近づくし(^^;))
 ですがP2も良いですねー。
 
 
 
  
 
 
   |